「Mr.Oops!!」 ミスターウップス!!紹介&攻略
Category : ゲーム紹介
PONOSのMrシリーズ最新作の紹介&攻略記事です。
キーワードは「華麗に避けろ!」
アプリ名かアイコンクリックでStoreへ。
Mr.Oops!! 85円


タイトル画面。
ゲームスタートでノーマルモード開始。最初は簡単に感じますが、徐々に難しくなっていくのでご安心を。
最初は20レベルまでの単品ステージですが、ある程度進めると岩→鉄球→レーザーの3連続ステージになります。
最後には激ムズの鬼モードが追加されます。鬼畜過ぎて無理ゲー臭が漂う。
画面右下のボタンを押すと単品でステージ選択が出来ます。こちらは1ミスで終了。
BLOODY MODEはアドオン購入のモード。更に3つのステージが出来るようになるみたいです。

オプション画面。
自分は「速い」に設定していますが、レスポンスはご自由に。
LIMITはフリックでの移動を1マスずつにするか否か。個人的にはオフにすると滑り過ぎてしまうのでオン推奨。
背景は自由に選択出来ます。

最初は岩ステージ。岩の速度は遅いが、画面内に残るので決して簡単とは言えない。
画面を見て自分がいるラインに岩が来るようだったら移動しよう。
ある程度反応が遅れても間に合うが、避けた先に来る岩に注意。
ちなみに赤枠で印を付けた部分をタップすると、Mr.Oopsが「HEY!!」と言います。
これの実績もあるので取る人は覚えておくといい。

次は鉄球ステージ。岩よりも速度が上がっており、難しい。
一方向から連続で飛んでくる場合があるので、その時は逆方向の画面端へ。

最後はレーザーステージ。警告の矢印が出た後、そのラインを端から端までレーザーが通る。
安全地帯を瞬時に判断してそこに逃げこもう。
実は癖が無いので結構簡単だったりする。

何気に難しいのが500回移動と1000回「HEY!!」する実績。
これを取る時はとにかく避けることよりも移動や「HEY!!」することに集中。

すぐ抜かれると思いますがノーマルモード総合成績2位に。

「HEY!!」の回数は1位でした。これそんな難しいかな…。
Mrシリーズは相変わらず面白かったです。
シンプルかつやり込みがいのあるゲームなので、是非やってみてください。オススメです。
公式トレイラー
キーワードは「華麗に避けろ!」
アプリ名かアイコンクリックでStoreへ。
Mr.Oops!! 85円


タイトル画面。
ゲームスタートでノーマルモード開始。最初は簡単に感じますが、徐々に難しくなっていくのでご安心を。
最初は20レベルまでの単品ステージですが、ある程度進めると岩→鉄球→レーザーの3連続ステージになります。
最後には激ムズの鬼モードが追加されます。鬼畜過ぎて無理ゲー臭が漂う。
画面右下のボタンを押すと単品でステージ選択が出来ます。こちらは1ミスで終了。
BLOODY MODEはアドオン購入のモード。更に3つのステージが出来るようになるみたいです。

オプション画面。
自分は「速い」に設定していますが、レスポンスはご自由に。
LIMITはフリックでの移動を1マスずつにするか否か。個人的にはオフにすると滑り過ぎてしまうのでオン推奨。
背景は自由に選択出来ます。

最初は岩ステージ。岩の速度は遅いが、画面内に残るので決して簡単とは言えない。
画面を見て自分がいるラインに岩が来るようだったら移動しよう。
ある程度反応が遅れても間に合うが、避けた先に来る岩に注意。
ちなみに赤枠で印を付けた部分をタップすると、Mr.Oopsが「HEY!!」と言います。
これの実績もあるので取る人は覚えておくといい。

次は鉄球ステージ。岩よりも速度が上がっており、難しい。
一方向から連続で飛んでくる場合があるので、その時は逆方向の画面端へ。

最後はレーザーステージ。警告の矢印が出た後、そのラインを端から端までレーザーが通る。
安全地帯を瞬時に判断してそこに逃げこもう。
実は癖が無いので結構簡単だったりする。

何気に難しいのが500回移動と1000回「HEY!!」する実績。
これを取る時はとにかく避けることよりも移動や「HEY!!」することに集中。

すぐ抜かれると思いますがノーマルモード総合成績2位に。

「HEY!!」の回数は1位でした。これそんな難しいかな…。
Mrシリーズは相変わらず面白かったです。
シンプルかつやり込みがいのあるゲームなので、是非やってみてください。オススメです。
公式トレイラー
スポンサーサイト